福岡県の指定・選択された無形民俗文化財の公開情報すべてを掲載しております。

調査及び情報更新は、随時行っておりますが、


2018年よりハイビジョンビデオカメラで撮り直し中のため、

ご覧いただける映像等の公開情報は少ないです。

無形民俗文化財の名称をクリックしていただくと、取材が完了したものは

公開情報ページが開きます(未取材のものは、ページは開きません)

公開日時は、保存会の都合で変更される場合がありますので

事前に市区町村に確認し、お出かけください。
 
   
No 無形民俗文化財の名称 指定区分 公     開     日 公    開    場    所
01 大善寺玉垂宮の鬼夜 国重要 毎年1月7日 大善寺玉垂宮
(福岡県久留米市大善寺町宮本)
02 春日の婿押し 国重要 毎年1月14日 春日神社
(福岡県春日市春日1―110)
03 戸畑祇園大山笠行事 国重要 毎年7月の第4土曜日をはさむ前後3日間 戸畑区役所横の広場、北九州市戸畑区地区一帯
04 等覚寺の松会 国重要 毎年4月第3日曜日 白山多賀神社
(福岡県京都郡苅田町大字山口)
05 博多祇園山笠行事 国重要 毎年7月1日〜15日 櫛田神社
(福岡県福岡市博多区上川端町1-41)
06 幸若舞 国重要 毎年1月20日 大江天満神社
(福岡県みやま市瀬高町大江) 
07 八幡古表神社の傀儡子の舞と相撲 国重要 4年に一度、8月10・11・12日のうち
午前中に潮の満ちる日を選んで行う
八幡古表神社
(福岡県築上郡吉富町大字小太丸353)
08 八女福島の燈籠人形 国重要 毎年秋分の日を含む3日間 福島八幡宮
(福岡県八女市本町) 
09 大内田神楽[豊前神楽] 国重要 毎年4月第4土曜日 20:00〜23:00 大内田研修センター
(福岡県田川郡赤村大字内田3535)
10 寒田神楽[豊前神楽] 国重要 毎年1月1日
毎年5月4 日・5日
毎年10月第3日曜日
老人いこいの家「やまさと」
(福岡県築上郡築上町大字寒田527番地1 電話0930-54-0478) 
11 赤幡神楽[豊前神楽] 国重要 毎年12月31日
毎年5月3日
毎年10月8日
赤幡神社
(福岡県築上郡築上町大字赤幡) 
12 春日神社岩戸神楽[豊前神楽] 国重要 毎年5月第4日曜日と前日の土曜日の神幸祭
毎年7月最後の土曜日の夏越祭
毎年10月最後の土曜日の神待祭
春日神社
(福岡県田川市宮尾町6-13)
13 横代神楽[豊前神楽] 国重要 毎年10月8日 高倉八幡神社
(福岡県北九州市小倉南区横代南町四丁目3番1号)
14 豊前市の岩戸神楽、岩屋神楽
山内神楽、黒土神楽
三毛門神楽、大村神楽
中村神楽
国重要 毎年9月から12月 市内60ヶ所余りの神社で奉納
岩屋神楽:大山祇神社(福岡県豊前市大字岩屋)
山内神楽:嘯吹八幡神社(福岡県豊前市大字山内)
黒土神楽:石清水八幡神社(福岡県豊前市大字久路土)
三毛門神楽:春日神社(福岡県豊前市大字三毛門)
中村神楽:角田八幡神社(福岡県豊前市大字中村)
15 小倉祇園太鼓 国重要 2019年度、7月19日〜7月21日 小倉城大手門広場(福岡県北九州市小倉)
16 感応楽 国選択
福岡県
隔年4月30日・5月1日
2018年公開 
大富神社
(福岡県豊前市四郎丸256 )
17 博多松ばやし 国選択
福岡県
毎年5月3日・4日  櫛田神社
(福岡県福岡市博多区上川端町1-41)
18 はんや舞 国選択
福岡県
毎年9月中旬頃の日曜日 池の山公園内の麻生神社
(福岡県八女郡星野村10874)
19 志賀海神社神幸祭の芸能 国選択 隔年10月第2日曜日(次回は平成31年 志賀海神社
(福岡県福岡市東区志賀町)
20 細男舞・神相撲 国選択 4年に一度、8月6日か7日の夜 八幡古表神社
(福岡県築上郡吉富町) 
21 筑前朝倉の宮座行事 国選択 毎年10月26〜30日(高木神社)
毎年10月27〜29日(福井神社)
高木神社(福岡県朝倉市大字黒川)
福井神社(福岡県朝倉群東峰村大字福井)
22 筑前・筑後の水車習俗 国選択 毎年6月中旬(田植えが開始されるころ) 菱野の三連水車(福岡県朝倉市菱野)
23 芦屋の八朔行事 国選択
福岡県
毎年9月1日・2日 福岡県遠賀郡芦屋町の各家
24 伊加利人形芝居 福岡県 毎年1月1日 岩亀八幡神社(福岡県田川市大字伊加利1072)
25 風治八幡神社川渡行事 福岡県 毎年5月の第3土曜日・日曜日 風治八幡神社(福岡県田川市魚町2-30)
26 沼楽 福岡県 毎年5月3日(祝日) 沼八幡神社他
(福岡県北九州市小倉南区沼本町四丁目19番1号) 
27 石田楽 福岡県 毎年5月3日(祝日) 綿津見神社他
(福岡県北九州市小倉南区上石田一丁目8番)
28 道原楽 福岡県 中止中 道原小学校
(福岡県北九州市小倉南区大字道原1646番地)
29 黒崎祇園行事 福岡県 毎年9月の第2日曜日 福岡県北九州市八幡西区黒崎地区一帯
30 木屋瀬盆踊 福岡県 毎年8月13日〜15日
毎年11月第1日曜日
福岡県北九州市八幡西区木屋瀬地区
31 和布刈行事 福岡県 毎年旧暦の元旦 和布刈神社(福岡県北九州市門司区大字門司3492)
32 今津人形芝居 福岡県 毎年10月中旬の日曜日  福岡市立今津小学校
(福岡県福岡市西区大字今津)の体育館
33 飯盛神社のかゆ占 福岡県 毎年2月14日・15日
毎年3月1日
飯盛神社(福岡県福岡市西区大字飯盛609)
34 香椎宮奉納獅子楽 福岡県 隔年4月の17日に近い日曜日 香椎神社(福岡県福岡市東区香椎4丁目16-1)
35 志賀海神社神幸行事 福岡県 隔年10月第2日曜日 志賀海神社(福岡県福岡市東区大字志賀島877)
36 志賀海神社歩射祭 福岡県 毎年1月15日に近い日曜日 志賀海神社(福岡県福岡市東区大字志賀島877)
37 山ほめ祭 福岡県 毎年4月15日
毎年11月15日
志賀海神社(福岡県福岡市東区大字志賀島877)
38 はやま行事 福岡県 毎年11月19日 志式神社(福岡県福岡市東区奈多字宮山1236)
39 太宰府天満宮神幸行事 福岡県 毎年9月21日〜25日 太宰府天満宮(福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号)
40 竹の曲 福岡県 毎年9月22日・9月23日・10月5日 太宰府天満宮(福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号)
41 鬼すべ 福岡県 毎年1月7日 太宰府天満宮(福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号)
42 高祖神楽 福岡県 毎年4月26日
毎年10月25日
高祖神社(福岡県糸島市高祖1578)
43 岩戸神楽 福岡県 毎年7月14日 伏見神社(福岡県筑紫郡那珂川町)
44 宇美神楽 福岡県 毎年4月14日、15日に近い日曜日
毎年10月15日
宇美八幡宮(福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1)
45 太祖神楽 福岡県 毎年4月14日に近い日曜日
毎年10月16日に近い土曜日
太祖神社(福岡県糟屋郡篠栗町若杉糟屋郡篠栗町)
46 鐘崎盆踊り 福岡県 毎年8月14〜24日 福岡県宗像市鐘崎
旧漁協前、泉福寺、承福寺など岬地区各所にて実施
47 植木三申踊 福岡県 毎年4月の申の日に近い日曜日
毎年8月14・15日
日吉神社(福岡県直方市植木)
48 多賀神社神幸行事 福岡県 4年に1度の開催(10月の第3土日前後) 多賀神社(福岡県直方市大字直方701)
49 直方日若舞 福岡県 毎年8月13日 福岡県直方市殿町、新町 初盆の家の前 
50 はねそ 福岡県 毎年8月16日 福岡県遠賀郡芦屋町 
51 平八月祭り 福岡県 毎年9月上旬の土曜日または日曜日 2019.9.14 岡見神社(福岡県宮若市平793-1)
52 花火動乱蜂 福岡県 毎年9月15日 王子若宮八幡宮(福岡県久留米市山川町569) 
53 筑前朝倉の宮座行事
高木神社の宮座行事
福井神社の宮座行事
福岡県 毎年10月28日

毎年10月29日
福井神社(福岡県朝倉市東峰村大字福井)

高木神社(福岡県朝倉市大字黒川)
54 蜷城くんち 福岡県 毎年10月21日 美奈宜神社(福岡県朝倉市蜷城林田210)
55 杷木の泥打 福岡県 毎年3月第4日曜日 阿蘇神社(福岡県朝倉市杷木穂坂396)
56 北野天満神社神幸行事 福岡県 毎年10月の第3日曜日 北野天満宮(福岡県久留米市北野町中3269)
57 日子山神社風流 福岡県 毎年、体育の日頃(10月) 若宮神社 (佐賀県唐津市厳木町天川) 
58 どろつくどん 福岡県 毎年10月第2日曜日を中心に3日間 三柱神社(福岡県柳川市三橋町高畑323-1)
日吉神社(福岡県柳川市大字坂本町7)
八剣神社(福岡県柳川市大和町中島)
三柱神社⇒日吉神社⇒八剣神社⇒三柱神社
及び柳川市本町地区
59 久富の盆綱曳き行事 福岡県 毎年8月14日 久富熊野神社(福岡県筑後市大字久富)
60 熊野神社の鬼の修正会 福岡県 毎年、正月三賀日を除いた第1土曜日 熊野神社(福岡県筑後市大字熊野730) 
61 水田天満宮の千灯明 福岡県 毎年8月25日 水田天満宮(福岡県筑後市大字水田62番地の1)
62 水田天満宮の稚児風流 福岡県 毎年10月25日 水田天満宮(福岡県筑後市大字水田62番地の1)
63 旭座人形芝居 福岡県 毎年11月3日 旭座人形芝居会館
(福岡県八女市黒木町笠原5005−2)  
64 田代の風流 福岡県 毎年12月8日 八龍神社(福岡県八女郡黒木町田代)
65 八女津媛神社の浮立 福岡県 5年毎、11月第3日曜日(,2024年2029年2034年 八女津媛神社(福岡県八女市大字矢部村神窟)
66 どんきゃんきゃん
(広田八幡神社神幸行事)
福岡県 毎年11月3日 芳司広田八幡宮(福岡県みやま市瀬高町文広)
67 今古賀風流 福岡県 毎年10月第2日曜日 三島神社(福岡県柳川市三橋町今古賀)
68 宝満神社奉納能楽 福岡県 毎年10月17日 宝満神社(福岡県みやま市高田町北新開)
69 土師の獅子舞 福岡県 毎年4月第4日曜日
毎年9月の秋分の日
老松神社(福岡県嘉穂郡桂川町土師3161 )
70 山野の楽 福岡県 毎年9月の秋分の日 山野若八幡神社(福岡県嘉麻市山野1620 )
71 大分の獅子舞 福岡県 毎年9月の最終土曜日、日曜日 大分八幡宮(福岡県飯塚市大分1272)及び周辺の民家 
72 綱分八幡宮神幸行事 福岡県 隔年10月13日に近い土曜・日曜 綱分八幡宮(福岡県飯塚市綱分866-1)
73 川崎の杖楽 福岡県 毎年5月3 日・4 日 正八幡神社(福岡県田川郡川崎町田原894町)
74 古宮八幡神社神幸行事 福岡県 毎年4月末の土曜・日曜日 古宮八幡神社(福岡県田川郡香春町採銅所)
75 下検地楽 福岡県 毎年5月3日・4日 王埜八幡神社(福岡県行橋市下検地361−1)
76 今井祇園行事 福岡県 毎年8月初頭頃の金・土・日曜日の3日間 今井津須佐神社、福島家、浄喜寺、
福岡県行橋市大字今井〜大字元永地区周辺 
77 求菩提山のお田植祭 福岡県 毎年3月の最終日曜日 求菩提山中宮 国玉神社
(福岡県豊前市大字求菩提) 
78 大富神社神幸行事 福岡県 毎年4月30日・5月1日の両日 大富神社(福岡県豊前市四郎丸256) 
79 苅田山笠 福岡県 毎年9月下旬〜10月第1日曜日の15日間
毎年10月第1日曜日
宇原神社(福岡県京都郡苅田町馬場410)
苅田町役場駐車場の広場 
80 生立八幡神社山笠 福岡県 毎年5月第2日曜日を最終日とする3日間 生立八幡神社
(福岡県京都郡犀川町大字生立7番地) 
81 円座餅搗行事 福岡県 毎年12月第1日曜日 下香楽公民館(福岡県築上郡築上町大字下香楽) 
82 松尾山のお田植祭 福岡県 毎年4月19日直前の日曜日 松尾山三社神社中宮(福岡県築上郡上毛町大字西友枝3264)
83 古宮八幡神社神幸行事 福岡県 毎年4月最終土曜日及びその翌日 古宮八幡神社(福岡県田川郡香春町採銅所) 
84 金村神社の田植祭 福岡県 毎年3月15日 金村神社(福岡県田川郡糸田町金村1145番地)
  はんや舞  福岡県   毎年9月18日に近い日曜日 麻生神社(福岡県八女市星野村)
85 能行の盆踊 北九州市 毎年8月16日 長行西二丁目公園
(福岡県北九州市小倉南区長行西二丁目2番)
86 合馬神楽 北九州市 毎年9月中旬 合馬天疫神社
(福岡県北九州市小倉南区大字合馬1590) 
87 楠原踊 北九州市 毎年10月15日頃 甲宗八幡宮
(福岡県北九州市門司区門司一丁目7番18号) 
88 葛原新町楽 北九州市 毎年10月第4日曜日 葛原八幡神社
(福岡県北九州市小倉南区葛原四丁目3番1号) 
89 大積神楽 北九州市  毎年11月3日 天疫神社
(福岡県北九州市門司区大字大積1272番地) 
90 野面の盆踊 北九州市 毎年8月13日〜14日  長泉寺(福岡県北九州市八幡西区野面)
91 前田の盆踊 北九州市 毎年8月24日(地蔵盆の日) 前田観音堂(福岡県北九州市八幡東区2丁目4−23)
92 藍島の盆踊 北九州市 毎年8月14日・15日
毎年8月24日(地蔵盆の日)
藍島渡船場 (福岡県北九州市小倉北区藍島)
93 天籟寺の盆踊 北九州市 毎年8月13日は夜宮公園
毎年 8 月16日は薬師堂
毎年 8 月17日は観音堂
毎年 8 月20日は八十八ヶ所
毎年 8 月24日は火除地蔵、六地蔵
福岡県北九州市戸畑区・天籟寺地区
94 前田祇園山笠行事 北九州市 毎年7月第3月曜(海の日)を最終日とする3日間 八束髪神社(福岡県北九州市八幡東区)
95 曽根の神幸行事(開作神事) 北九州市 毎年4月20日〜5月3日  福岡県北九州市小倉南区曽根地区・朽綱地区
96 今宿青木獅子舞 福岡市 毎年1月1日 八雲神社(福岡県福岡市西区今宿青木416) 
97 元岡獅子舞 福岡市 毎年8月14・15日 福岡県福岡市西区大字元岡 
98 元岡祇園ばやし 福岡市 毎年8月14・15日 福岡県福岡市西区大字元岡 
99 宇田川原豊年獅子舞 福岡市 毎年1月1日 宇多神社(福岡県福岡市西区宇田川原181)
100 能古島白鬚神社おくんち行事 福岡市 毎年10月1〜9日 福岡県福岡市西区能古
101 筥崎宮神幸行事 福岡市 隔年9月12日〜14日 福岡県福岡市東区箱崎
102 飯盛神社流鏑馬行事 福岡市 毎年10月9日(旧9月9日重陽の節句) 飯盛神社(福岡県福岡市西区大字飯盛609)
103 草場の盆綱引き 福岡市 毎年8月15日 福岡県福岡市西区大字草場
104 西浦のかずら引き 福岡市 毎年8月16日 福岡県福岡市西区大字西浦
105 田隈の盆押し・盆綱引き 福岡市 毎年8月15日 地禄神社( 福岡市早良区野芥2丁目37−10) 
106 田島神楽 福岡市 毎年4月第3日曜日
毎年7月第2土曜日 
三所神社(福岡県福岡市西区元岡)
田島八幡神社(福岡県福岡市城南区田島) 
107 城の原の盆踊り 福岡市 毎年8月14・15日 福岡県福岡市西区上山門
108 博多仁和加 福岡市 毎年9月12日〜18日 筥崎宮(福岡県福岡市東区箱崎1−22−1)
109 志賀島の盆踊り 福岡市 毎年8月16〜17日前後 福岡県福岡市東区大字志賀島
110 岡天満宮祭礼行事 大牟田市 毎年9月25日 岡天満宮(福岡県大牟田市大字岩本1865)
111 三池地区祇園社祭礼行事
三池の大蛇山
大牟田市 毎年7月の第4土曜日と日曜日 福岡県大牟田市大字三池・大字新町
112 須佐能袁神社の神幸行事 久留米市 偶数年、7月の第3土曜日と日曜日 須佐能袁神社(福岡県久留米市草野町443−2)
113 八丁島の御供納 久留米市 毎年12月中旬の土・日 天満神社(福岡県久留米市宮ノ陣町八丁島)
114 高良山獅子舞(休止中) 久留米市 毎年10月の高良山おくんちの日 高良大社(福岡県久留米市御井町1番地)
115 御井町風流 久留米市 毎年1月1日ごろの高良山元旦祭
毎年10月10日ごろの高良山おくんちの日
高良大社(福岡県久留米市御井町1番地) 
116 柳瀬おくんち獅子舞 久留米市 毎年10月9日 垂命神社(福岡県久留米市田主丸町八幡) 
117 十五夜さん大綱引き 久留米市 毎年、旧暦8月15日 (2019年9月13日) 伊勢天照御祖神社(大石神社)(福岡県久留米市大石町) 
118 美奈宜神社御神幸行列 朝倉市 毎年10月22日過ぎの直近日曜日 寺内ー美奈宜神社(福岡県朝倉市荷原2421)
119 甘木盆俄 朝倉市 毎年10月下旬 pポート甘木(福岡県朝倉市甘木198番地1)
120 岩崎の子ども川まつり 八女市 毎年7月中旬 宇佐八幡宮(福岡県八女市大字岩崎)
121 柳島の十七夜(あめがたまつり) 八女市 毎年1月17日 観音堂(福岡県八女市柳島)
122 土橋八幡宮神幸行事 八女市 毎年10月17日 土橋八幡宮(福岡県八女市本町)
123 公卿唄 八女市 毎年10月8日 大杣公園
124 竈門神社千燈明 筑後市 毎年,9月の第2日曜日 18:00〜21:00 竃門神社(福岡県筑後市大字溝口1553)
125 風浪宮例大祭流鏑馬 大川市 毎年2月9日〜11日  風浪宮(福岡県大川市酒見宮内)
126 蓑島百手祭 行橋市 毎年5月21日 蓑島神社(福岡県行橋市大字蓑島)
127 入覚念仏楽 行橋市 毎年5月3日 福岡県行橋市大字入覚
安楽寺と明見寺は隔年交替、五社八幡神社と御旅所
128 角田八幡神社の豊前楽 豊前市 隔年、5月の第3土曜日 角田八幡神社
129 畑のどんと焼き 豊前市 毎年2月15日(旧暦正月15日) 冷泉館前広場(福岡県豊前市大字畑)
130 厳島神社の百手祭 豊前市 毎年3月第1日曜日  厳島神社(福岡県豊前市八屋)
131 宇島祇園 豊前市 毎年5月3日〜5日 宇島神社(福岡県豊前市宇島70-1 )
132 早馬祭 小郡市 毎年11月第3日曜日  横隈公民館(福岡県小郡市横隈)
133 山家岩戸神楽 筑紫野市 毎年10月17日 山家宝満宮(福岡県筑紫野市山家2683)
134 筑紫神社粥占行事 筑紫野市 毎年2月15日(旧暦正月15日) 筑紫神社(福岡県筑紫野市原田2550)
135 主基地方風俗舞 宗像市 毎年4月1日
毎年10月1日
宗像大社(福岡県宗像市田島2331)
136 神湊盆踊り 宗像市 毎年8月14日・15日 隣船寺本堂前(福岡県宗像市神湊)
137 加布里山笠 糸島市 毎年10月17日前後の日曜日 加布里天満宮(福岡県糸島市加布里544-1)
138 福井神楽 糸島市 毎年5月第2日曜日 白山神社(福岡県糸島市二丈福井4909)
139 大入盆綱引き 糸島市 毎年8月15日 大入白山神社参道 (福岡県糸島市二丈福井2564)
140 淀川の百々手祭り 糸島市 毎年1月第4日曜日 淀川天神社(福岡県糸島市二丈深江淀川) 
141 白糸の寒みそぎ  糸島市 毎年12月の第3土曜日 白糸熊野神社近くの川
(福岡県糸島市白糸684)
142 津屋崎祇園山笠 福津市 毎年7月19日の直近の日曜日 波折神社(福岡県福津市津屋崎4丁目33番)
143 若宮おくんち(毛槍) うきは市 毎年10月17日〜18日 若宮八幡宮周辺
(福岡県うきは市吉井町大字若宮362-1)
144 吉井祇園囃子 うきは市 毎年7月21日と22日 祇園神社〜高橋神社
(福岡県うきは市吉井町)
145 振毛槍並びに子ども楽(浮羽おくんち) うきは市 毎年4月11日 山北賀茂神社(福岡県うきは市浮羽町山北)
146 火鑚神事 うきは市 毎年12月第1土曜日 三春天満宮(福岡県うきは市浮羽町三春)
147 秋祭風流及び仁寿平 柳川市 毎年10月の秋祭り 日吉神社(福岡県柳川市大和町豊原字野田)
148 藤吉風流 柳川市 毎年10月第2日曜日 風浪神社(福岡県柳川市三橋町藤吉)
149 若宮八幡宮神幸祭 宮若市 隔年、調査中 若宮八幡宮(福岡県宮若市水原)
150 四王寺毘沙堂毘沙門天詣り 宇美町 毎年1月3日 毘沙門堂(福岡県糟屋郡宇美町四王寺字毘沙門)
151 宇美八幡宮御神幸 宇美町 隔年、4月中旬の2日間
2018年4月15日公開
宇美八幡宮〜井野頓宮
(福岡県糟屋郡宇美町宇美1-1-1)
152 守母神社の伝説 須恵町 毎年4月23日、24日 守母神社(福岡県糟屋郡須恵町植木字大塚)
153 上須恵須賀神社「祇園山笠」 須恵町 毎年7月24日に一番近い日曜日 須賀神社(福岡県糟屋郡須恵町上須恵)
154 玉競り 新宮町 調査中 磯崎神社(福岡県新宮町新宮6)
155 辻祈祷 新宮町 調査中 磯崎神社(福岡県新宮町新宮6)
156 岡湊神社の祇園太鼓 芦屋町 毎年7月中旬の土曜・日曜日 岡湊神社(福岡県芦屋町船頭町)
157 東黒山の祇園山笠 岡垣町 毎年7月14日に近い日曜日 厳島神社、東黒山区一円(福岡県遠賀郡岡垣町東黒山)
158 吉木思案橋踊り 岡垣町 毎年8月14日・15日 岡垣町中央公民館(福岡県遠賀郡岡垣町大字吉木)
159 八剣神社湯立神楽 鞍手町 毎年10月21日 八剣神社(福岡県鞍手郡鞍手町中山1588)
160 六嶽神楽 鞍手町 毎年4月第1日曜日
毎年10月第2土曜日
六嶽神社(福岡県鞍手郡鞍手町室木)
十六神社
161 山ケ崎道中楽 鞍手町 5年毎、調査中 八剣神社(福岡県鞍手郡鞍手町中山1588)
162 剣神社遷宮行列 鞍手町 4年毎、10月17日 剣神社(福岡県鞍手郡鞍手町木月)
163 永谷万年願盆網引き 鞍手町 毎年8月14日 永谷の真教寺山門前(福岡県鞍手郡鞍手町永谷)
164 平山獅子舞 嘉麻市 毎年9月15日に近い日曜日 平山八幡宮(福岡県嘉麻市大字平山)
165 下臼井西の盆綱 嘉麻市 毎年8月15日の晩 福岡県嘉麻市大字下臼井
166 恵蘇八幡宮神幸祭 朝倉市 毎年10月中旬の日曜日 恵蘇八幡宮(福岡県朝倉市山田166)
167 下小川風流 みやま市 毎年11月第2日曜日 下小川八幡神社(福岡県みやま市瀬高町太神字小川)
168 八坂神社の祭礼 みやま市 毎年7月第3土曜日 八坂神社(福岡県みやま市瀬高町小田字唐尾)
169 粥占御試祭(江浦八幡神社粥占い) みやま市 毎年2月15日 江浦八幡神社(福岡県みやま市高田町江浦)
170 竹飯稚児風流 みやま市 毎年10月10日 竹飯八幡宮(福岡県みやま市高田町竹飯)
171 海津御田植祭 みやま市 毎年3月第1日曜日 海津阿蘇神社(福岡県みやま市高田町海津)
172 権現山日子神社御田植祭行事附粥占い みやま市 毎年3月15日 長田日子神社(福岡県みやま市瀬高町長田)
173 百手的 八女市 調査中 室山熊野神社(福岡県八女市星野村室山)
174 増永祇園神社丁切 広川町 増永区の祇園祭のときに 増永祇園神社(福岡県八女郡広川町川上)
175 清楽茶屋素盞鳴神社獅子舞 広川町 毎年、旧暦6月15日に一番近い日曜日 素盞嗚神社(福岡県八女郡広川町日吉)
176 香春盆踊り 香春町 毎年8月15日 香春町総合運動公園(福岡県田川郡香春町高野1390)
177 彦山踊り 添田町 毎年8月14日 英彦山神宮下神苑(福岡県田川郡添田町英彦山)
178 糸田祇園山笠 糸田町 毎年5月の第2土・日曜日 フェスティバルパーク(福岡県田川郡糸田町中糸田 )
179 上伊良原神楽 みやこ町 毎年5月4日 高木神社(福岡県京都郡みやこ町犀川上伊良原)
180 豊国楽 みやこ町 毎年5月4日 高木神社(福岡県京都郡みやこ町犀川下伊良原)
181 黒田楽(にわとり楽) みやこ町 毎年4月下旬 黒田神社(福岡県京都郡みやこ町勝山黒田)
182 高塚楽 築上町 5月5日、7月25日 綱敷天満宮(福岡県築上郡築上町高塚)
183 小原神楽 築上町 元旦、4月29日、5月3日、10月9日 正八幡神社ほか奉納(福岡県築上郡築上町小原)
184 岩丸神楽 築上町 元旦、5月5日 葛城神社に奉納(福岡県築上郡築上町岩丸)
185 岩戸楽 築上町 5月4日、5日 岩戸見神社(福岡県築上郡築上町伝法寺)
186 伝法寺岩戸神楽 築上町 5月4日、5日 岩戸見神社(福岡県築上郡築上町伝法寺)
187 櫟原神楽 築上町 5月4日、5日 貴船神社に奉納(福岡県築上郡築上町櫟原)
188 安武楽 築上町 5月3日、4日 満田神社(福岡県築上郡築上町安武)
189 放生会 吉富町 4年毎の8月上旬 八幡古表神社(福岡県築上郡吉富町大字小太丸353)
190 壺神社の献水神事と水占い 吉富町 毎年10月14日  〜壷神社(福岡県築上郡吉富町土屋517)
191 番所踊り 吉富町 毎年8月上旬 八幡古表神社(福岡県築上郡吉富町小犬丸334)
192 土屋神楽 吉富町 毎年10月14日ごろの土曜日 壷神社(福岡県築上郡吉富町土屋517)